明日はどこへ

漂泊の記録

台高・宮川水系長右須(ながうす)谷~無名ピーク(1153m) 20220515

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】三重県大台町の宮川水系長右須谷(宮川ダム湖左岸) 【特徴】下流域はゴルジュが続くが、中盤以降は土砂で埋まり、ガラ場登りとなる。魅力は薄いが、静かな登りを楽しめる.下りで尾根を間違えて、復帰するのに時間がか…

北ア・雄山東尾根~龍王岳東尾根 20220504~05

雄山の頂上を右手に見ながら登っていく 【形態】4人 【対象】雪稜・岩稜 【場所】富山県の北アルプス立山周辺 【特徴】剣岳北方稜線に行く予定で富山県条例に基づく届け出を出してあったが、知り合いのガイドから直前に「あまり雪がない」という情報が入り…

北ア・鹿島槍ヶ岳鎌尾根 20220424

【形態】単独 【対象】雪稜 【場所】長野県大町市の北アルプス鹿島槍ヶ岳鎌尾根 【特徴】ダイレクト尾根の予定だったが、真っ暗な中で北俣本谷から左の谷に入ってしまい、復帰できないまま鎌尾根を登ることになってしまった。上部はシュルンドが続く。稜線に…

北ア・笠ヶ岳穴毛谷四尾根 20220409~10

【形態】単独 【対象】雪稜 【場所】岐阜県高山市の北アルプス笠ヶ岳4尾根 【特徴】雪が平年より多く、初夏を思わせる暑さの中での急斜面の上り下りは、雪崩を誘発しそうで気持ち悪かった。雪が多かった分、あちこちに美しいヒマラヤ襞が残っていた 【日程…

中ア・南駒ケ岳 20220321

2591mピークから頂上を仰ぐ。一筋のトレースをつけて歩くのは楽しい 【形態】単独 【対象】雪山 【場所】長野県大桑村の中ア南駒ケ岳 【特徴】夏道だが、2591mピークから先はナイフリッジの上り下りが続く面白い尾根。登りの途中でアイゼンが壊れ、応急措…

中ア・熊沢岳南西尾根 20220109~10

熊沢岳南西尾根の最高地点から臨む空木と南駒。手前は東川 【形態】単独 【対象】やぶこぎラッセル 【場所】長野県大桑村 の中ア熊沢岳南西尾根 【特徴】やぶこぎと樹林帯ラッセルが延々と続く尾根 【日程】2022年1月9、10日 ▽9日 伊奈川ダム下ゲート(950m…

南ア・鋸岳 20211229~30(敗退)

左岸の岩壁の横にある急なルンゼを上がる 【形態】友人と2人 【対象】雪山 【場所】長野県伊那市の南アルプス鋸岳 【特徴】天候悪化などのため敗退 【日程】2021年12月29、30日 ▽29日 戸台河原駐車場(1000m)6:40~角兵衛沢出合(1300m)~13:30テンバ(…

北ア・常念岳20211211~12

【形態】単独 【対象】雪山 【場所】長野県安曇野市の北アルプス常念岳 【特徴】天候悪化と競争しながら頂上へ。あと30分遅くなっていたら登頂は難しかったかも 【日程】2021年12月11、12日 ▽11日 烏川林道ゲート(785m)6:10~三股(1350m)~13:00テンバ…

台高・大熊谷左岸第2支流~迷岳 20211106

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】三重県大台町の大熊谷左岸第2支流~迷岳 【特徴】紅葉を見ながら今年最後の沢登り。稜線は落葉を迎えていた 【日程】2021年11月6日 大熊谷林道駐車地点(200m)6:40~左岸第2支流~11:50稜線(1250m)~12:00迷岳(1…

中ア・木曽川水系伊奈川ケサ沢南沢 20211015

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】長野県大桑村の伊奈川ダム下ゲート(950m)~ケサ沢南沢~越百山(2614m) 【特徴】登れる小滝が無数に続く。真夏にシャワーを浴びて登ったら最高に気持ちがいいだろう。中ア・木曽谷の沢の中では岩が堅く安定してい…

中ア・木曽川水系伊奈川本谷・上流部右俣~檜尾岳20211008~09

黄葉が白い河原に映える。後方は熊沢岳 【形態】単独 【対象】沢歩き 【場所】長野県大桑村の伊奈川ダム下ゲート~伊奈川本谷・上部右俣~檜尾岳~熊沢岳~東川岳 【特徴】河原を延々と行く歩き沢。紅葉の時季に行くと最高!往復18キロの林道歩きさえ我慢で…

中ア・木曽川水系滑川三ノ沢~三沢岳(2847m) 20210924~25 

三ノ沢の夜明け。雲海の向こうに御嶽山が見えた 【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】長野県上松町の滑川三ノ沢~三沢岳(2847m) 【特徴】上部の4つの滝はまともにシャワーを浴びながらの登りとなり、気温も高くなかったため危うく低体温症になりかけた…

北ア・笠ケ岳のライチョウ8羽の群れ 20210911

先日の笠ケ岳で、ライチョウの群れと出会った 最初、登山道近くで1羽がいるのを見つけ そっと近づいて行くと 野草の咲く荒れ地に8羽がうずくまっていた うち2羽はやや体が小さく 今年誕生した若鳥のようだった ライチョウ研究で有名な中村浩志信大名誉教…

北ア・笠ケ岳穴毛谷三ノ沢~笠谷右岸支流(敗退) 20210910~11

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】岐阜県高山市の笠ケ岳穴毛谷三ノ沢~笠谷右岸支流 【特徴】10年ほど前に登った三ノ沢を再訪。上部に雪渓は残っていなかった。滝場は水量豊かでシャワーを浴びながら登った。10日夕方から11日朝は雨が降り続いたため、笠…

北ア 4峰正面壁北条・新村ルート 20210828~29

【形態】友人と2人 【対象】岩登り 【場所】長野県松本市の4峰正面壁~前穂高岳(3090m) 【特徴】前穂東面クラシックルートは6年ぶり。4峰は8年ぶり7、8回目。北条新村は遙か昔に登ったことがあるが、残置ピンがかなり痛んできているのが目に付いた…

大峰 北山川水系白川又川下部~火吹谷 20210723~24

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】奈良県上北山村の北山川水系白川又川下部~火吹谷 【日程】2021年7月23~24日 23日 小谷林道ゲート(460m)6:10~大栂山付近(1020m)~フジノトコ(565m)~火吹谷出合(645m)~15:00大滝の見える左岸台地(泊) …

中ア 天竜川水系中田切川大荒井沢 20210716~17

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】長野県駒ケ根市の天竜川水系中田切川大荒井沢~空木岳(2864m) 【特徴】滝場までの河原歩きが長かった。上流部は、蚊なのかハエなのか分からないが、大量の小さな虫が体の回りを飛び回り、目や耳や口に入ってくるので…

台高 櫛田川水系蓮川ヌタハラ谷 20210710

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】三重県松阪市の櫛田川水系蓮川ヌタハラ谷出合~桧塚奥峰(1420m) 【特徴】これも5年前に友人と登ったことがある沢。水量豊富で水もぬるく、小滝の直登が楽しかった。 【日程】2021年7月10日出合(450m)5:00~12:0…

台高 櫛田川水系蓮川野江股谷 20210626

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】三重県松阪市の櫛田川水系蓮川野江股谷出合~江股ノ頭(1270m) 【特徴】5、6年前に友人と登ったことがある沢だが、美しいゴルジュがあったことぐらいしか覚えていなかった。右俣上流部にある2本の巨木を観察するこ…

台高 吉野川水系本沢川釜ノ公谷~1572m峰 20210611

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】奈良県川上村の吉野川水系本沢川釜之公谷~無名峰(1572m) 【特徴】下部は巻き道に踏み跡や残置ロープがあり興ざめ。この巻きで滝の上に抜けられるのだろうかという沢登り特有のドキドキ感はない。上部は自分で考えな…

台高 吉野川水系北股川不動谷~馬ノ鞍峰(1178m)~南股谷 20210530

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】奈良県川上村の吉野川水系北股川不動谷~馬ノ鞍峰(1178m)~南股谷下降 【特徴】美しい森と滝が続く。一年で最も日が長い時期でもあり、1時間半の林道歩きがあったものの日帰りできた 【日程】2021年5月30日 …

台高 吉野川水系北股川柏原谷右俣~無名峰(1168m)  20210529

【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】奈良県川上村の吉野川水系北股川柏原谷右俣~無名峰(1168m) 【特徴】こぢんまりした沢で半日程度で出合に戻れる。登っている最中は広葉樹林で新緑が美しいが、下降に使った東尾根は途中から左斜面が人工林になって緑…

台高 宮川水系大和谷川上谷~池木屋山(1396m)20210514~15

左俣の大滝 右俣の大滝 【形態】単独 【対象】沢登り 【場所】三重県大台町の宮川水系大和谷~池木屋山(1396m) 【特徴】5月なのに蒸し暑い日が何日もあったためか、アプローチからヒルがもうウヨウヨしていた。上部の自然林の新緑が美しかった。下りは予…

北ア 七倉岳 20210508~09

youtu.be 【山行形態】単独歩き 【場所】北ア 七倉岳 【日程】2021年5月8、9日 七倉登山口5:30-11:00七倉岳 七倉岳5:00ー10:00登山口 【特徴】 縦走するつもりで入山したが 2日目の天気がいまいちのため 七倉岳だけで下山 久しぶりのまったり登山もいいも…

八ケ岳 大同心北西稜(敗退)  20210220

強風吹きすさぶ北西稜 【山行形態】友人と2人 【対象】岩登り 【場所】長野県原村の八ケ岳大同心 【日程】2021年2月20日 美濃戸口3:20 大同心北西稜取り付き8:00 2P目終了点9:00 美濃戸口 13:00 【特徴】快晴の一日だが、稜線付近は暴風が吹きまくってい…

北ア・錫杖岳P4 雪稜会ルート 20210213

【山行形態】友人と2人 【対象】岩登り 【場所】岐阜県高山市の錫杖岳 【日程】2021年2月13日 槍見駐車場(970m)6:30 P4取り付き10:00 4P目終了点14;:50 18:30槍見 【特徴】下界は20度にもなろうとする高温の1日。落氷、落雪が激しく、雪解けに伴う大き…

八ケ岳 上ノ権現沢 20210117

ツルネから見た天狗尾根 【山行形態】友人と2人 【対象】アイス、ラッセル 【場所】山梨県北杜市の八ケ岳上ノ権現沢 【日程】2021年1月17日 美し森駐車場(1470m)5:45 6:50出合小屋(1830m)7:10 11:10大滝 14:00ツルネ(2550m)14:20 17:30美し森 【特…

中ア・麦草岳西尾根 20210110~11

麦草頂上、木曽駒や木曽前が見える 【山行形態】単独 【対象】藪こぎラッセル 【場所】長野県上松町の麦草岳西尾根 【日程】2021年1月10~11日 <10日> 上松A登山口(1090m)6:30 8:30西尾根取り付き(1390m) 15:30西尾根2430m <11日> テンバ6:30 10:…

北ア 西穂西尾根(敗退) 20201226~27 

【山行形態】山仲間と2人 【対象】雪稜、ラッセル 【場所】岐阜県高山市の西穂高西尾根 【日程】2020年12月26~27日 <26日> 新穂高(1050m地点)7:00 15:30西尾根2030m地点 <27日> テンバ5:30 11:00ジャンクションピーク(2680m) 14:00テンバ14:30 …

北ア 笠ケ岳 20201205~06

【山行形態】単独 【対象】雪山 【場所】岐阜県高山市の笠ケ岳(2898m) 【日程】2020年12月5~6日 <5日> 新穂高(1050m地点)6:30 11:10笠新道の抜戸南尾根乗越地点(2450m)11:30 12:30南尾根2600m地点 <6日> テンバ6:10 抜戸岳(2813m)7:10 …